Gitでtagの名前を誤って付けてしまうなどして、後から変更したくなることがあると思います。
そのような時は、タグを付け替えることで対応します。
既に存在するv1.0というタグをv2.0というタグにrenameするケースを考えます。
1
| |
これで、v1.0と同じコミットにv2.0という新しいタグが付けられます。
続いてtagv1.0を削除します。
1
| |
以上で完了です。
リモートリポジトリにも反映させるには、このようにそれぞれPushします。
1 2 | |
こうすることで、リモートリポジトリからもv1.0タグが消え、同じコミットにv2.0タグが付きます。